【Excelトラブル】’○○’コントロールは作成されていないため、デザインモードを終了できません。

Excelでボタンが押せなくなった
今回はAccessのお話ではありませんが、Excelで困ったことがありました。
昨日まで長年使っていたExeclファイルで、突然、マクロのエラーが起きたのです。
いつも通りExcelファイルを開いたところ、
「’○○’コントロールは作成されていないため、デザインモードを終了できません。」
というエラーメッセージが。
この表示が出た後、Excelのシートに並んでいるコマンドボタンや、スピンボタンが、
クリックしても反応しなくなります。
特に心当たりないのですが、念のためExcelの設定を確認したところ、
設定が勝手におかしくなっているところが見つかりました。
元に戻す方法
下記の設定は、セキュリティの設定を変更するため、場合よっては危険を伴います。
弊社では一切の責任を負いかねますので、自己責任でお試しください。
Excelのオプション→トラストセンター→トラストセンターの設定
→ActiveXの設定
よく見ると、「警告を表示せずにすべてのコントロールを無効にする」になっている
だからコントロールが効かないようです
コントロールを有効に戻すには、2つ目~4つ目の○ボタンを押します
デフォルトは3つ目の○ボタンだったようです。
設定が終わったら「OK」でダイアログ画面を全て閉じ、
Excelを閉じて開きなおせば元どおり起動できました。
まとめ
Excelのボタンが急に押せなくなった場合は、
トラストセンターの設定を確認してみてください。
社内のメンバーにきいたところ、同じエラーになった人がちらほら。
もしかしたらWindowsアップデートの影響でしょうか?

大手SIerに長年常駐し大規模システムの経験を重ねプログラムスキルとDB設計を磨く。AccessおよびExcelのVBAを得意とする。
⇒お仕事のご依頼はこちら