セキュリティ→許可するにチェックを入れたのにAccessが起動できない
2025/04/10(更新日:2025/04/17)
Accessコラム

Accessを起動したら、下記画像の赤枠のようなものが表示されて、
マクロやVBAを使用したいのにエラーが出てしまい動かない!
原因はトラストセンターの設定かもしれません。
解消するには?
下記の方法はもっとも簡単な手順ですが、場合よっては危険を伴います。
弊社では、一切の責任を負いかねますので、自己責任でお試しください。
より安全な方法もありますが、手順は現在執筆中です。
Accessの「ファイル」タブを開き「オプション」を開き
「トラストセンター」の「トラストセンターの設定」を開き
「マクロの設定」の「すべてのマクロを有効にする」に
チェックを入れることでエラーなくAccessを起動することができます。
まとめ
「アクティブなコンテンツはブロックされています」というエラーは、
マクロ、VBAの使用許可があることで解消することが可能ですが、
上記の操作をすると、危険なコードが実行される危険性があります。
解決方法についましては現在執筆中です。お待ちください。
検索
ランキング
タグ
32bit
32ビット版
64bit
access97
access2010
Access2019
Access2021
Accessとは
adp
Microsoft365
Office365
Office2010
Office2013
Office2016
Office2019
POSレジシステム
SharePoint
Windows7
Windows10
Windows API
Windows Update
インストール
エラー
システム
テレワーク
デメリット
バージョンアップ
フォーム
メリット
ランタイム
リンクテーブル
レシートプリンタ
レポート
不具合
保守
共有フォルダ
出張対応
動かない
商品バーコード
業務効率化
業務改善
破損
確認メッセージ
費用
開発