AccessにWeb版(クラウド版)はあるのか?
2020/06/02(更新日:2021/06/15)
Accessコラム
タグ: Office365, SharePoint, Web版

ポツポツと、お客さまからAccessのWeb版(クラウド版)についてご相談を受けますので、
この記事を書きたいと思います。
AccessにWeb版はあるのか?
結論から言いますと、現在は無いです。
以前は確かにあったので「AccessはWebでも使える」という認識が残っているのだと思います。
上記Microsoft社のページが残っておりますが、この機能は現在廃止されております。
(2018年4月終了)
こちら現在のOffice365の画面ですが、地球儀のアイコンは表示されません。
まとめ
AccessのWeb版(クラウド版)はありません。
もしAccessで作った業務システムをWeb化されたいのあれば、
Webデータベース(kintoneなど)で新たに作る方法があります。
ただ、Accessと同じようにはいきません・・・いろいろと制限が出てきます。
一番ネックとなるのが帳票系(レポート)でしょうか・・・
また、Web化とは言えませんが・・・
SharePointを使ってデータ(テーブル)だけをクラウド置く方法もあります。
詳しくはこちら↓
AccessのテーブルをSharePointでクラウド化してみた
AccessをWeb化する場合は
既存のAccessを踏襲する考えを捨て、Web化に取り組んだ方が良いかと思います。
Access再生プロジェクトの発起人。大手SIer→フリーランス→現在に至る。大規模基幹システムからCtoCのサイト構築まで幅広い経験を持つ。
⇒お仕事のご依頼はこちら
検索
ランキング
タグ
32bit
32ビット版
64bit
access97
access2010
Access2019
Accessとは
adp
excel
Microsoft365
Office365
Office2013
Office2016
Office2019
OneDrive
SharePoint
Windows10
Windows API
Windows Update
アクセス権限
インストール
エラー
ショートカットキー
セキュリティ
タブコントロール
テレワーク
デメリット
バージョンアップ
フォーム
プリンター
メリット
ランタイム
リンクテーブル
レポート
不具合
全角・半角
共有フォルダ
出張対応
印刷設定
古いAccess
業務効率化
業務改善
破損
移行
費用