パソコンを替えたら突然!確認メッセージが表示されるようになった
2019/07/12(更新日:2019/07/12)
Accessトラブル集

新規のお客様から
「パソコンを新しくしたら、毎回メッセージボックスが表示されるようになってしまった」
と問い合わせが入りました。
電話で詳しい内容を聞くと、下記内容のメッセージボックスでした。
メッセージの内容
更新クエリを実行すると、テーブルのデータが更新されます。
このアクション クエリを実行してもよろしいですか?
アクション クエリを実行するたびにこのメッセージボックスが表示されないようにするには、[ヘルプ]をクリックして、表示されるヘルプ トピックを参照してください。
原因と対策
確認メッセージが表示される原因ですが、
下記赤丸部分の「アクション クエリ」にチェックが付いているからです。
パソコンにAccess(Office)をインストールすると、初期値でチェックが付いています。(オン)
こちらのチェックを外す必要があります。(オフ)
「ファイル」→「オプション」→「クライアント設定」
この確認メッセージは、Accessファイル(accdb、mdb)自体には関係がありません。
パソコンにAccessをインストールされた際には、このチェックを外してください。(オフ)
Access再生プロジェクトの発起人。大手SIer→フリーランス→現在に至る。大規模基幹システムからCtoCのサイト構築まで幅広い経験を持つ。
⇒お仕事のご依頼はこちら
検索
ランキング
タグ
32bit
32ビット版
64bit
64ビット版
2038年問題
access97
access2010
Access2019
adp
Microsoft365
Office365
Office2013
Office2016
Office2019
SharePoint
Windows10
Windows API
Windows Update
インストール
エラー
サポート終了
セキュリティ
タスクスケジューラ
タブコントロール
テレワーク
トラブル
バージョンアップ
フォーム
プリンター
メリット
ランタイム
リンクテーブル
レポート
不具合
元号
全角・半角
共有フォルダ
出張対応
印刷設定
古いAccess
業務効率化
業務改善
破損
移行
費用